紫月のじぶん教室

自分で自分を開発していく自己啓発のブログです。作家になることを目標に体験記を書いています。

「ブログ開設1周年!この一年の成果を振り返って」小説執筆17週目 じぶん作家養成教室

こんにちは。紫月です。

5月27日で、ブログを開設してから1年が経ちました。

なんだかあっという間です。

今週は、1週間の振り返りと、この1年間の振り返りをして、これからに繋げていこうと思います。

f:id:shizuki2033:20210530180505j:plain

言葉の花々を少しずつ咲かせてきた自分に花束を!

 

≪目次≫

  

【今週やったことと、この1年の成果】

今週は、校正の1回目を終えた第4章から第6章をパソコンに打ちこみ、第7章と終章の校正を終えました。

最後まで一通り、紙の上で校正を終えることができたので、それを打ち込んで、2回目の印刷を終えたら、もう最終チェックの段階です。

各章のタイトルを考えて、あらすじを800字でまとめて…

最後の確認を終えたら、いよいよ投稿です…。

なんだか急に投稿が目の前に迫ってきたので、少し緊張してきました…。

 

そして、ブログを1年間書いてきた成果を振り返ってみます。

書いてきた記事は、1年間で105記事。

100記事は書きたいと思っていたので、最低限の目標は達成できました。

アクセス数の目標は持たないようにしていたのですが、知り合いに広めることをしないで、見てくれる人がいた、その事実にまずは驚きと、感謝の気持ちでいっぱいになりました。

 

毎日、何人かでも、このページを見てくれた方がいたんです。

もしその方の少しでも役に立てたり、何か良い影響を与えることができていたりしたのだとしたら、これほど嬉しいことはないと思いました。

 

ブログを開設しなければ、そういった変化を誰かに与えるということはできませんでした。自分の文章力向上のために始めたブログですが、自分だけでなく誰かのために少しでも貢献できたのならば、それは続けていく意味があることだと思いました。

 

【今週とこの1年から見えた課題】

1 読む人のニーズを考えて書く

今週、小説を書いていてよく考えたのは、どうしたら、読者が登場人物の気持ちや、それを伝えたいと思う私の気持ちを分かってくれるのかということです。

 

この書き方じゃ深みが足りないからもっと書き足さなきゃ、これじゃ私の伝えたいことが伝わらないかもしれないから分かりやすく書かなきゃ…。

そんなことばかり考えてみました。

 

小説も、ブログも、自分の書きたいことありきです。

なぜかわからないけれど、書きたい。誰かに伝えたい。

そういう思いがあるから書くんです。

スタートはもちろんそれでいいと思うんです。

その書きたい気持ちがないと、何も始まらないんですから。

 

でも、その中で、読み手はどういうことを望んでいるのか。

そういった読み手のニーズを考えることが大切なんじゃないかと思いました。

相手の反応を考えることで、より自分が言いたいことを、分かりやすく伝えることに繋がると思うからです。

 

2 ありきたりの言葉でなく、新しい表現を使って書く

これがなかなか難しいのですが、小説を書いていても、ブログを書いていても、ありきたりな文章の羅列だと、ただの説明に終始しているような気がしてきてしまいます。

 

ちらっと、他の小説を覗いてみると、うまく説明できないのですが、言葉がとてもきれいなんです。自分では生み出せないような、美しい言葉で、情景描写と心情描写が綴られているんです。

 

ブログもそうです。自分が感動したことや、いいなと思ったことを、どう相手に伝えるか。一般論とか抽象的な話じゃなくって、その具体例なんかを、面白おかしく、自分らしいもので書けるといいなと思いました。

 

ありきたりの言葉でなく、何か新しい表現を…

 

小説でもブログでも、常にそれを意識していくことでよりよい文章になっていくのではないかと思いました。

 

【来週とこの1年でやること】

1 投稿を見据えた最終チェックをする

あと2週間で、投稿をしたいと考えています。そのために必要な、体裁を整えたり、必要な情報を書いたり、誤字脱字をチェックしたり、最終チェックをしていきます。

 

もっともっとブラッシュアップしたいと思うかもしれませんが、あと2週間でどこまでできるのか。

本当にこれでいいのか。焦りも心配もありますが、できる限りのところまで頑張ってみたいと思います。

 

2 1年で100記事は書く

1週間を振り返る記事を週1回。

その月を振り返る記事と次の月の目標の記事を1記事ずつ。

フラワーアレンジメントの報告を月1記事。

これらを合計すると、一か月に最低7記事は書けます。

それが12か月分だから、84記事はマスト。

100記事は書きたいから、月2記事はプラスアルファの何かを書くと考えると、できそうな感じですね。

 

今は、執筆に専念していたので、ブログは週1回というペースになっていましたが、執筆をしないで、下調べをする時期なんかは、書く力が鈍ってきてしまいそうなので、ブログで何かしら書くような形にして、毎日何かしら文章を生み出すことを習慣づけようと思っています。

 

今年は、書く量だけでなく、その中身の質にもこだわっていけたらいいなと思っています。

ブログのプロフィールの中身や、写真の精度、もっと多くの人の役に立つことの記載や、面白い記事の書き方を考えるなどなど…。

 

継続することを一番の主軸に、より工夫を重ねていきたいと考えています

 

【終わりに】

ブログを始めて1年。

正直、文章力が上がったのかどうかは、自分ではちっともわかりません。

ただ書きたいように、気の向くまま書いているからでしょうか。

もう少し、何か意識するところがあれば、上達したなと思ったりするのでしょうか。

 

執筆が終わって、時間に少し余裕ができたら、過去のブログを読み返す時間を取ろうと思います。

そして、執筆が終わったら、執筆をする代わりに、自分が紹介したいと思っていた、本や漫画や映画の感想などの記事をたくさん書いて、自分が次に書く作品のヒントを見つけていきたいなと思っています。

 

まずは、1年間、コンスタントにブログを書いてこれた自分に拍手です。

 

1記事は少なく見積もって約2000字。

それを100記事書いてきたんですから、この1年で、200,000字は書いてきたんです。20万字です!

その前の年は、わざわざ何か文章を生み出そうとはしていなかったのですから0文字。

それが1年で20万字!

 これが10年続けば、200万字!

 

すごいのかすごくないのかはよくわかりませんが、ブログを始めなければ0文字だったんです。作家になりたい私には、文章を書く練習をすることは必須。

楽しんでできて、かつ、今もどこかで私の記事を見て喜んでくれる人が1人でもいるのなら、やめる理由はありません。

 

コツコツ、マイペースで、楽しく気楽に、文章を生み出すということを楽しんでいきたいと思います。

 

今日もありがとうございました!