紫月のじぶん教室

自分で自分を開発していく自己啓発のブログです。作家になることを目標に体験記を書いています。

「疲労と学びの正比例に翻弄された一か月」じぶん私発見教室【2021年4月の振り返り】

おはようございます。紫月です。

 

4月は、“長編小説第一稿の終了を見据えながら、自信をもって人と接することができるよう、見た目と言葉遣いを良くする知識を増やす!”を目標に、執筆活動と新年度のバタバタ仕事生活をこなしてきました。

 

今月は、とにかく、疲れました……。

占いにも、大変な月になるので体調に注意とあり、当たっていたなぁという気がしています。

仕事にしろ、執筆活動にしろ、タスクが溜まってくると、ストレスって急に笠を増してきますね。

 

職場のメンバーが新しくなり、新たな環境を構築していく必要があったので、今までにない疲れを感じた一か月でした。

早く、安らぎと、落ち着きの中で穏やかに活動したい……。

せっかく念願の長編小説第一稿が完成したというのに、悦びも一瞬。

校正という次の課題を控え、来月こそは、無理なく日常生活を呑気に送りたい……。

そんな願望でいっぱいの一か月でした。

 

では、今月も、「仕事関係」「執筆活動」「家計・健康管理」「子供関係」という4つの要素について、できたこととできなかったことを振り返って、次につなげていこうと思います。

 

f:id:shizuki2033:20210429160831j:plain

女性3人体制になった新職場。3人で咲き誇れるように願いを込めて

【仕事関係】

(4月にできたこと)

  • 新しい担当業務を引き継ぎ、業務を実際に取り組み始めた
  • 新しく配属された人に仕事を教えるため、自分が書き留めてきたマニュアル的メモ、自分が役に立った書籍を渡して、質問されたことから自分も多くのことを学んだ
  • 出勤日の朝は知識と元気を貰えるYouTubeを聞いて朝の準備をした

 

(4月にできなかったこと)

  • 論理学や人が納得しやすくなるような話の仕方を学び、スムーズに仕事が進むようにする

 

【執筆活動】

(4月にできたこと)

  • 最終章まで第一稿を書き終えた
  • ブログにアップする読書記録について、投稿が終わったインプットの時期に書くことを決め、読んだ本のメモを蓄積し、投稿後に読みたい本の目途をつけた
  • ウェブライティング、小説作法本等の文章術本を執筆と並行しながら読んだ
  • 億万長者の本を読んで、そのメンタルや習慣を学び、作中や自分の生活に生かした

 

(4月にできなかったこと)

  • 財閥や経済界の歴史を学び、繁栄の秘密を探る

 

【家計・健康管理】

(4月にできたこと)

  • バストアップのためのエクササイズやマッサージを意識的に行った
  • 引っかからない爪にするためネイルパックやネイルオイルを意識的に使った
  • 飲む美容液「ベジたんスープ」を3種類作ってみた
  • 新しいヘアアレンジ本を買って、レパートリーを3種類は増やし、苦手なお団子スタイルを休日に取り入れた
  • インテリア本を読むことはできなかったが、食洗器の導入、棚の購入、クローゼットの断捨離をし、住環境を改善した

 

(4月にできなかったこと)

  • 1年間の家計簿をまとめ上げ、収支状況、保険や貯蓄等の家計状況を把握する
  • 税(確定申告等)の仕組みについて学ぶ
  • 地中海料理の本にある料理を1種類作ってみる

 

【子供関係】

(4月にできたこと)

  • いつもより多く英語学習の提出課題をやった
  • 添削課題を提出した
  • 子供との外出時に、ブログ用の写真を撮ることを意識して、子供と出かけやすくなるようにした

 

(4月にできなかったこと)

  • 土日で、算数と英語の遊びができるように、時間の割り振りを考える
  • 毎晩、読み聞かせ、ワーク、英語いずれかの時間を確保する

 

【終わりに】

今月は、仕事で新たな役割を担う場面が増え、その業務量の増加、責任の増大によって、心身の疲労が半端ない月になりました。

しかし、その大変さに比例して、自分が学んだことはとても多い充実した月になりました。

 

これからは、私にも人を引っ張っていく役割というのが求められてくるのを感じました。

自分のことで精一杯ではだめで、新しく着た方が困っていないか、業務が滞ってはいないか、目を配らせるという新しい視点が必要になった感じです。

 

私個人での業務量も増え、きちんとこなせるのか心配なところもありますが、それを方法はどうであれ、うまくこなしていくことで、また得るものがあるのだと思っています。

 

体調第一、メンタル第一なのは変わりありませんが、自分の仕事や与えられた役割をしっかりこなして、来月もまた楽しく成長していきたいと思います。

 

今日もありがとうございました!